fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
SK-HOME ㈲大建でマイホーム

神奈川県の工務店 SK-HOME ㈲大建は一級建築士をはじめ、スタッフとお客様による打合せを重ね、永く快適に暮らせる家づくりをご提案します。新築・建替え・リフォームのご相談をお待ちしております。

  SK-HOME ㈲大建でマイホームのナビゲーター   トップページ > 家づくりのヒント > 「頭の良い子」が育つ家  

「頭の良い子」が育つ家

2010 - 08/24 [Tue] - 16:42

「頭の良い子」が育つ家という本を見つけました。
参考になることが載っていたので
ポイントを書きだしてみますね。

「頭の良い子」とは、すなわち「素直でやさしい子」ではないでしょうか。
子供部屋は孤立させないよう、家族の気配が感じられるものに。
そして、家族が自然に交流できる間取り(自分のことを他の家族に
見られているし、感じられている感覚が必要)
また、立体空間や勾配天井(ロフト)が柔軟な思考を育てる
(五感を育てる立体空間)
自分の考えや立場に固執しないで
いろいろな価値観を吸収して成長していくのには
立体的な縦空間への感覚を磨いておくことが有効とのこと。
子供だけでなく、すべてにやさしい家づくりとは
  ・人にやさしい・・・心から安心できて快適
  ・ご近所、地域にやさしい・・・すでに建っているご近所の様子にも
                    配慮しながら調和を考える
  ・地球環境にやさしい・・・気密性能と断熱性能により省エネをめざす

以上を参考にしてみたら、「頭の良い子」が育つかもしれませんね にっこり

くわしく知りたい方は、
松本 祐さん著書の 「頭の良い子が育つ家」のつくり方
現代書林をご覧下さい 本


スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://skhomedaiken.blog41.fc2.com/tb.php/36-bd70372f

 | HOME | 

プロフィール

スイート マイホーム

Author:スイート マイホーム
SK-HOMEへようこそ!
神奈川県伊勢原市の工務店 ㈲大建です。
新築、リフォームで暮らしやすい
住まいをご提案いたします。
季節のお花や、素敵なインテリア
カタログも載せておりますので
どうぞ、ご覧ください。
地域に密着した情報と親密な
対話で、まごごろ込めた家づくり
を提供しております。
会話の中から悩みをキャッチ。
暮らしやすい住まいを実現する
細部まで心を配ったプランを
ご提案いたします。

新築・建替え・リフォームの
ご相談をお待ちしております。

カテゴリ

リンク

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

月別アーカイブ

QRコード

QRコード